SSブログ

北穂高岳登山 [デジタル-風景・花や自然・スナップ]

こちらは特に台風・雨による被害はありませんでしたが、
東の方では河川の氾濫で酷いことになっているようで。
一刻も早く落ち着いてくれることを祈りつつ・・・。


20150910_1.jpg


朝日を浴びて輝く高山植物を見ながら、北穂高岳登山はじまり。

20150910_2.jpg

登り始めてすぐの登山道中。
ちなみに8月12日のブログに書きました落石はこの翌日朝の発生。
中腹で始まった大きな岩の落石は、この前方の草むらを突き破って現れ、登山者のすぐ目の前抜けて
この道の脇を転がっていき、写真右手付近でようやく止まったと思われます。
落石が1~2m左にずれていたら、数人は巻き込まれていたかもしれません。
こえ~~。

20150910_3.jpg


それでも、リスクを負ってでも挑戦したいと思わせる景観の美しさがあります。

20150910_4.jpg


傾斜が45度くらいありそうな鎖場とハシゴを抜けて、

20150910_5.jpg


だいぶ高度が上がってきました。
奥穂高岳と穂高岳山荘を望む。

20150910_6.jpg


この写真を拡大すると・・・


20150910_6A.jpg

奥穂高岳山頂。山頂の祠と登山者の姿が見えますね。

20150910_6B.jpg

穂高岳山荘と、一般登山道最高クラスの難度と言われるジャンダルム。
ジャンダルムのてっぺんにも人影が見えますね。

雲が多くなってきました。
慣れないキャンプと寝不足で疲れもピークですが、山頂まであと少し。

20150910_7.jpg

20150910_8.jpg

北穂高岳登頂!!

20150910_9A.jpg


この槍ヶ岳を眺めたかったのです。
槍ヶ岳が雲に隠れるまでの1時間弱。
山小屋のテラスでコーヒーを飲みつつゆっくり過ごしたあと下山しました。
次の機会があるなら、山頂山小屋泊したいな~。



nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0